Registration info |
わいわい Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
生物のことを勉強していきたい
生物学者として、アリの研究者として、Googleでもプレゼンテーションをおこなったことのあるモフェット。 彼がまとめているような生物学はたくさんの知見にあふれています。
人はなぜ憎しみあうのか 群れの生物学 The Human Swarmをチラ見してみよう
彼が近年だしたThe Human Swarmは生物学から人間をとらえるという進化論としても、社会学としてもおもしろいものになっています。 これの翻訳「人はなぜ憎しみあうのか 群れの生物学 The Human Swarm」は上下巻で出版されています。 これをみんなでチラ見していってちょっとずつ理解してみませんか? 書籍をもっている人であつまって、決めた1ページをよんで感想を共有します。 書籍もっていないけど、とりあえず聴いてみるという人のご参加もおまちしております。
今回はふりかえり会です
いままでScrapboxにまとめたページを書籍の先頭に近いところから読み直しながら、感想など話していきます。 主に13章から15章を対象にします。
どうやってやるのか
基本はDicordのボイスチャンネルやチャット、Scrapboxをつかいながら感想をまとめていくかんじです。
https://scrapbox.io/the-human-swarm-study/
初参加の方へ
申し込みが完了すると、[参加者への情報] に [Scrapbox編集権限を付与するリクエスト] が表示されるので、そのリンクをふんでから、 自己紹介 の最後の行に自己紹介をかいてください。
タイムテーブル
- 12:05 - 12:10 はじめての人は [自己紹介] に1行追加
- 12:10 - 12:40 13章から15章まで黙読 + Scrapboxに感想、質問、意見などをかいていく
- 12:40 - 12:55 感想をよみあげていく
対象書籍
- 人はなぜ憎しみあうのか 群れの生物学 上巻 https://amzn.to/2P6Syq7
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.